toggle
2024-12-11

2024.12.20.(金)→12.24.(火)西本なほ個展(終了しました)

 

 

毎年恒例の西本なほ器展。お待たせしました!今年も開催です。この展示会が終わらないと1年が終わりません。あっという間に過ぎゆく時間ですが、西本なほの器に囲まれた空間は時間が止まったように穏やかです。しばしその中に身を置いて、お楽しみください。

 

会期 2024.12.20.(金)→12.24.(火)

時間 12時→18時

 

-----

通販のご利用方法

通販は2日目より承ります。ご利用ください。

下記の情報をお知らせください。

・お名前

・ご住所

・お電話番号

・ご希望作品名(写真など添付)

希望作品が重複する場合はメール先着順です。

直接販売を優先致します。

お振込み後、展示会終了後のお引き渡しとなります。

ご連絡先が未記入の方への返信は致しませんのでご了承ください。

 

-----

前回、昨年の展示会ではたくさんの方にお運びいただき、お迎えいただき、120点あった作品の最終的な在庫が16点となりました。今回もそのような状況が想像できます。

お一人様で買い占められる状況になりましたら、点数制限をさせていただきますこと、ご承知おきくださいませ。

 

そして今年で8回目になります。毎回楽しくて仕方ない展示会です。皆様、どうぞご一緒に楽しんでいただければ幸いです。皆様のお越しをお待ちしております。

 

〈作品のご紹介〉※今回は初日195点です。

 

〈ご売約作品のご紹介〉

〜〜〜〜〜

Merry Christmas.

昨日 西本なほ器展 が終了いたしました。そして Gallery Blau Katze ギャラリーブラウカッツェ の2024年の展示会は全て終了いたしました。

ただただ、感謝を伝えたいです。

まずは「西本なほ器展」にご来廊くださいました皆様、最近は特にインフルエンザが流行っていて動きにくい季節ですが、寒い中お運びいただき、ありがとうございました。

そして作品をお迎えくださいました皆様、通販をご利用くださいました皆様、ありがとうございました。ご覧になっている姿を拝見し、お友達や作家との会話から、西本なほの作品への愛が伝わってきて嬉しくなりました。

「毎年1つずつ買い足してるんです」
「2年来られなかったから今日は3個お迎えできます」
「以前買って帰ったんですけど使い勝手が良くて買い足したくて」
「夫婦2人で使っていたら子供が〝自分のは?〟と言って」

皆様それぞれの思いの中でお待ちくださり、毎回楽しみにしていてくださる、本当に有り難いことです。作家と話しています。今年は8回目でした。次回はどうしよう?

お客様に飽きずに楽しんでいただくために、作家はいつも試行錯誤しています。どうぞ次回もお運びください。そして作家の試行錯誤をぜひご覧いただき、楽しんでいただければ幸いです。ありがとうございました。(2024.12.24.追記)

関連記事