2025.04.11.(金)→04.15.(火)天野智也個展(終了しました)
備前 天野智也 作陶展
会期 2025年4月11日(金)→ 4月15日(火)
時間 12時 → 18時
会場 Gallery Blau Katze
備前の天然陶土による様々はテクスチャや色彩を表出させた作品の展示販売会です。
2016年6月。東京青山で開催していた展示会にふらり。「備前焼き」のその焼き模様が不思議で尋ねたら、丁寧に教えて下さいました。それが、すごく面白くて。その個展が天野智也さんとの〝初めまして〟でした。
前回の個展でのお客様との会話から、更に面白い話を聴くことができました。陶芸って、備前って、天野さんって、実に面白い!
それは横道に逸れるかも知れないけど、失敗の不思議を探求して、それを技術に変えて、自分らしい高みの作品にする。なぜこうなるか、なぜこうするか、どうしたらそうなるか、を考える面白さを教えてもらえた気がします。
でもあくまでも謙虚。探求や考察は作り手側のこと。手に取ってくださる方はただただ「心地良い」や「これ好き」でいい。
そう話されてから2年が経ちました。今回2回目の個展開催予定です。前回、手に取って触れる機会を逃された皆様、ぜひお運びください。そして、話したら止まらない作家との会話もお楽しみください。
通販に関して
▷通販は2日目より承ります。ご利用ください。
▷下記の情報をお知らせください。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・ご希望作品名(写真など添付)
▷希望作品が重複する場合はメール先着順です。
▷直接販売を優先致します。
▷お振込み後、展示会終了後のお引き渡しとなります。
▷ご連絡先が未記入の方への返信は致しませんのでご了承ください。
〜〜〜〜〜
ご売約作品の一部ご紹介です
〜〜〜〜〜
備前 天野智也 作陶展 終了いたしました。ご来廊ご売約をいただきありがとうございました。
それにしても、この会期のジェットコースター天気!寒くなったり暖かくなったり豪雨だったり、最終日には何と!岡山備前では雹が降ったようです。その頃のギャラリー周辺の空は急な曇天で、まるでハリーポッターのリメンターがやって来そうでした。
初めて天野智也さんに東京でお会いして、備前焼の面白さを教えていただきました。初めてGallery Blau Katzeで個展を開催していただいた時、酸素を届かなくする創作方法をを教えていただきました。そして今回は「展開図を作る」「カヌレの溝のこと」「花入の部屋の作り方」「自然銀華、自然釉のこと」など、お客様と一緒に教えていただきました。
なので毎回〝は行〟で相槌をうちます。は⁈ ふ〜ん へぇ… ほぅ… (〝ひ〟はありませんね) 裏話をたくさん聴かせてくださいます。それは経験と技術と、失敗を失敗としないチャレンジと、それを面白がるセンスをお持ちだから出来ることだと思います。まだまだ奥が深く知らないことだらけです、当たり前ですが。またお聴きしたい楽しい時間です。ありがとうございました。(2025.04.15.追記)
2025.0704.(金)→07.08.(火) Katsu.AOExhibition まだ、ここ。(通販有り) 2025.06.13.(金)→06.17.(火) Masayo Kunioka Solo Exhibition “Heart to Heart Continuity and Change” (終了しました) 2025.05.23.(金)→ 05.27.(火) The First Contact ー新しい出会いと繋がりを結ぶ展示会ー(終了しました) 2025.05.09.(金)→05.13.(火) POPULARITY SESSIONー人気者たちの展示会ー(終了しました) 2025.04.25.(金)→04.29.(火)kazeasobi個展(終了しました)