toggle
2025-08-01

2025.08.22.(金)→08.26.(火)MIZUHO Staind Glass Solo Exhibition「Quantum Light」(終了しました)

MIZUHO STAINED GLASS Solo Exhibition

〝Quantum Light〟

 

▪️会期 2025.08.22.(金)→08.26.(火)

▪️時間 12:00→18:00

▪️会場 GalleryBlauKatze

▪️作家 MIZUHO

 

7年ぶり当ギャラリー2回目の個展です。繊細で、大胆で、しかも作家が創り出す世界は奥が深い。光と影の織りなす心模様を読み解くことは難しいかもしれません。まずは美しいステンドグラスの世界をご自身の目と心で感じてください。

暑い中ですが、皆様のお越しをお待ちしております。

 

▪️会期 2025.08.22.(金)→08.26.(火)
▪️時間 12:00→18:00
▪️会場 GalleryBlauKatze
▪️作家 MIZUHO

〜〜〜〜〜

▪️作家ご紹介

大阪出身。出産・子育てのため十数年制作を休止するも、2016年に活動を再開。
2018年 GalleryBlauKatze で初の個展を開催して以降、関西を中心に個展・グループ展に参加。
ステンドグラスという素材を通して、光と影が織りなす世界を表現している。

▪️作家から皆様へ

光は、私そのものです。
ステンドグラスにとって光は欠かすことのできない存在であり、ガラスを透かして現れる輝きも、そこから広がる影もまた、光の一部です。
光と影は決して対立するものではなく、ひとつに重なり合って世界を織りなしています。

今回の展示は、人生で初めての個展を開催したGalleryBlauKatzeにて7年ぶりの個展となります。

この7年間は、迷い、揺らぎ、輝き、そして変化を重ねてきた日々でした。その歩みのすべてが「光=自分自身」の姿と重なっています。自分の中では始まりの場所で新たな再始動になります。

本展に並ぶ作品には、私の人生の軌跡と、その中で進化してきた存在としての光が込められています。
ステンドグラスを通して浮かび上がる光と影の世界を、どうぞご自身の内にある「光」と重ね合わせながら感じていただければ幸いです。

〜〜〜〜〜

▪️通販ご利用方法

▷通販は2日目より承ります。ご利用ください。

▷下記の情報をお知らせください。

・お名前

・ご住所

・お電話番号

・ご希望作品名(写真など添付)

▷希望作品が重複する場合はメール先着順です。

▷直接販売を優先致します。売約済み作品がございます。

▷お振込み後、展示会終了後のお引き渡しとなります。

▷ご連絡先が未記入の方への返信は致しませんのでご了承ください。

 

「流麗 ryurei」SOLD売約済み

「源色 minamoto no iro」SOLD売約済み

「抱耀 houyou」SOLD売約済み

流麗 RYUREI SOLD売約済み

逢星リング SOLD売約済み

貴彩リング SOLD売約済み

星珠リング SOLD売約済み

瞬操ブローチ SOLD売約済み

望想現実(白)SOLD売約済み

影遊♧ SOLD売約済み

望想現実 黒 SOLD売約済み

愛星リング SOLD売約済み

心珠リング SOLD売約済み

心珠リング SOLD売約済み

浪羽ピン SOLD売約済み

愛星リング SOLD売約済み

煌空 SOLD売約済み

〜〜〜〜〜

MIZUHO Stained Glass Solo Exhibition 2025
終了いたしました。まだまだ暑い中、お運びくださいました皆様に感謝をお伝えしたいです。

ご来廊、そしてご売約をいただき、作家を応援くださり、ゆったりと空間を楽しんでくださり、本当にありがとうございました。

季節的な時期がそう感じさせるのでしょうか?
教会でお盆を迎えたらこんな感じになりそう…
ヨーロッパの古城の中を彷彿させる空間みたい…
と、皆様ご自身の感性でご覧くださいました。

〝立体的な抽象画〟私にはそんな風に見えました。ステンドグラスという手法で、光と影をまとわせ、抽象画を表現しているようでした。

最後のところは、観る方の想像力に任せて、思うように感じるように観てください、とそんな風に語っているようです。

-流麗RYUREI -という金魚が泳いでいるかのような作品は正に「あなたは思うがままに自由に行動していいんだよ」と作家は伝えます。金魚に見えた〝それ〟は〝ニンゲン〟あなた自身なのです。

7年ぶり、Gallery Blau Katzeでは2度目の個展。お楽しみいただけたでしょうか?

さて、次はどんな作品を創作し、私たちに見せてくれるのか⁉︎ 期待してしまいます。楽しみにその時を待ちたいと思います。ありがとうございました。(2025.08.26.追記)

関連記事