toggle
2025-08-01

2025.09.05.(金)→09.09.(火)篠原奈穂子個展「わくわくしどおし」(終了しました)

 

第7回FUKA展グランプリ受賞記念展

篠原奈穂子 Exhibition

「わくわくしどおし」

にじみ、ぼかし、くっきり、はねはね・・・

わくわくはとまりません。

 

第7回FUKA展グランプリ受賞記念展です。お待たせしました!皆様が投票くださり、グランプリを獲得した作家、篠原奈穂子。その優しい水彩画の世界を観に来ないわけはない!…ですよね!?

9月はまだ暑い季節です。しかしながら、篠原奈穂子の描く世界はどこか優しく、涼しげです。その空間をどうぞお楽しみください。

 

▪️会期 2025.09.05.(金)→09.09.(火)

▪️時間 12:00→18:00

▪️会場 GalleryBlauKatze

▪️作家 篠原奈穂子

○自己紹介

空から始まり、海 山 公園 街 人々 植物…普段目にする何気ないもの…それはたんなる対象物としてではなく いま目にする、出会うべきもので宇宙からの贈り物だと感じています。感謝をしながら、透明水彩で描いています。

○展示の想い

みなさまに、優しい風が吹くような…そんな展示になればと思っています。北東の空を毎日時間ごとに描き続けているシリーズ(sense of wonder)は今年の8月で丸2年になります。

 

 

▪️通販ご利用方法

▷通販は2日目より承ります。ご利用ください。

▷下記の情報をお知らせください。

・お名前

・ご住所

・お電話番号

・ご希望作品名(写真など添付)

▷希望作品が重複する場合はメール先着順です。

▷直接販売を優先致します。売約済み作品がございます。

▷お振込み後、展示会終了後のお引き渡しとなります。

▷ご連絡先が未記入の方への返信は致しませんのでご了承ください。

 

〈作品ご紹介〉※アクリル板により映り込みがあります。また、実際の原画より色彩が色濃く出でいます。ご了承ください。

作家作品は https://www.instagram.com/nahoko1012 からも御覧いただけます。ご参考ください。

わくわくしどおし 太子 

 

茄子のベンチで一休み ハガキサイズ 

 

故郷のユスラとスモークツリー 太子 

 

公園の散歩道 ハガキサイズ 

 

行き交う人々2 10号 

 

カラフルな人々 太子 

 

春の人々 インチ 

 

kaze 八つ切り 

 

hitobito ハガキサイズ(マットのみ) SOLD売約済み

 

ラベンダー色の風 ミニ 

 

ターコイズブルーの風 ミニ 

 

落ち葉の街 A4 SOLD売約済み

 

公園の散歩道 (マットのみ) 

 

無花果の季節 太子 

 

早春の朝 太子 

 

前を向いて ハガキサイズ SOLD売約済み

 

ある八月の海と空 2Lサイズ 

 

フルーツいっぱいのテーブル ハガキサイズ 

 

静かな午後の時間 八つ切 

 

九月の海を走る 太子 

 

走るよさんふらわぁ SMサイズ 

 

新しい朝 SMサイズ 

 

遠い満月の日 SMサイズ 

 

異国の街角 八つ切 

 

晩秋 インチ 

 

居心地のいい場所 八つ切 

 

くっきりとした海と空 太子 

 

丘の上のざくろ 八つ切 

 

〜〜〜〜〜

篠原奈穂子個展「わくわくしどおし」終了しました。ご来廊ご売約をいただきありがとうございました。

DMに使われている作品「わくわくしどおし」は唯一の抽象画です。正に作家がわくわくしながら創作した作品です。

今日来られたおきゃくは〝人が居るね〟とおっしゃいました。もちろん作家は人を描いてはいません。でもそんな風に想像したり、見えたりするところが面白いところですね。

2年続けてこられた「空の絵日記」は作家の性格が垣間見える素敵な作品です。

たくさん描く日もあれば、描かない日もあり。その日に採れたお野菜の記録があったり、天気を記録していたり。ゆったりと流れる雲のように、1つとして同じ空がないように。拘らず、穏やかに、積み重ね、余白を楽しむ人生のようです。

ありがとうございました。(2025.09.09.追記)

 

関連記事