2025.03.28.(金)→04.01.(火)EAST&WESTサイドストーリー/東西画廊交流巡回展 第2会期 (終了しました)
東京ドラードギャラリー&大阪ギャラリーブラウカッツェ特別合同企画
〈 EAST&WESTサイドストーリー 〉
日本を東西にわけ、東日本・西日本で参加者を募り、それぞれのギャラリーを巡回する展示会です。
<展示会会期>
第1期 2025年3月14日(金)→3月18日(火) ※終了いたしました
第2期 2025年3月28日(金)→4月1日(火)
会期の第1期では、東地域の方はまずドラードギャラリー で、西地域の方はギャラリーブラウカッツェで展示スタートとなります。
その後、会期の第2期ではそれぞれギャラリー 経由で東京→大阪、大阪→東京と作品を送り、東京・大阪での画廊巡回展示会です。約50名の作家作品をどうぞお楽しみください。
▷開催地
〈大阪会場〉
ギャラリーブラウカッツェ
〒584-0078
大阪府富田林市加太1丁目3番24号
TEL 072-370-6241(展示会期中・営業時間内)
〈東京会場〉
ドラードギャラリー
〒162−0042
東京都新宿区早稲田鶴巻町517ドラード早稲田103
TEL 03-6809-3808
〜〜〜〜〜
通販に関して
▷通販はそれぞれの会期2日目より承ります。ご利用ください。
▷下記の情報をお知らせください。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・ご希望作家、作品名(写真など添付)
▷希望作品が重複する場合はメール先着順です。
▷直接販売を優先致します。
▷お振込み後、展示会終了後のお引き渡しとなります。
▷ご連絡先が未記入の方への返信は致しませんのでご了承ください。
〜〜〜〜〜
作品のご紹介です

小原聖史 /es~静かな吐息は蝶の羽音に似て~ / F0/キャンバス・CG・油彩/

緒方瑛子 /作品タイトル:まなざし /サイズ:額装260x190x18mm /メディア等:ポーセリンペイント (上絵付け絵の具、金液、ラスター彩、盛材) /

おもち(omochi_bell) /作品タイトル:Kiko / サイズ:SO /メディア等:キャンバス、油彩 /

KANA-YURI /作品タイトル:通り抜ける音 /サイズ:FO /メディア等:木パネル、acrylic、その他 /

がらしゃ聖 /作品タイトル:バーニーズ /サイズ:FO /メディア等:キャンバス、Affinity photo /

黒木リン /作品タイトル:HAZAMA-55 Flapjack octopus /サイズ:S0 /メディアなど:パネル、和紙、墨、アクリル絵具、その他/2025年制作/

仔象舎 /作品タイトル:土俵入り(雲龍型)-白波- / サイズ:S0(額装28x28cm) /メディア等:パネル、アクリルガッシュ(モデリングペースト) /SOLD 売約済み

シャム /作品タイトル:シャムネコ /サイズ:FO /メディア等:アクリルガッシュ、ダーマトグラフ/

那須香オリ /作品タイトル:つばき木と富士山 /サイズ:FO /メディア等:キャンバス、アクリル/

土はしさつき / 作品タイトル:さといも/ サイズ:額装23x23cm /メディア等:色鉛筆、カラーペン、オイルパステル、画用紙 /

土屋恭子 /作品タイトル:遺跡と人魚 / サイズ:FO /メディア等:パネル、油彩・テンペラ混合技法 /

中津海博子 /作品タイトル:陽だまりの時間/ サイズ:FO /メディア等:木製パネル、オイルパステル、アクリ)/ SOLD売約済み ※第2会期GalleryBlauKatze賞

中坪和美 / 作品タイトル:トイプードル/ サイズ:FO/ メディア等:油彩/

ナカムラアキコ / 作品タイトル:シンシア/ サイズ:FO/ メディア等:キャンバス、ミクストメディア/

猫玉 / 作品タイトル:臨む月/ サイズ:FO/ メディア等:ミクストメディア/

野坂衣織 / 作品タイトル:黒い猫/ サイズ:FO/ メディア等:アクリル、キャンバス/

Hinako / 作品タイトル:物語の予感/ サイズ:FO/ メディア等:キャンバス、アクリル、ペン/

BeBe / 作品タイトル:TOKY♾️SAKA/ サイズ:FO/ メディア等:ミリペン、ボールペン、ケント紙、パネル/ 第2会期SOLD売約済み ※第1会期ドラードギャラリー賞

ほしとうこ / 作品タイトル:Seal/ サイズ:FO/ メディア等:キャンバス、アクリル/ SOLD 売約済み

水谷美穂 / 作品タイトル:幸せのゆくえ/ サイズ:FO/ メディア等:日本画材/

依田けい子 / 作品タイトル:星の贈り物/ サイズ:FO/ メディア等:透明水彩、墨、金箔、金泥、銀泥/

渡辺のりこ / 作品タイトル:Blessing/ サイズ:FO/ メディア等:キャンバス、油彩/

やないふみえ / 作品タイトル:1番きみとのプレゼント/ サイズ:作品本体H145xW30xD40mm(額H265x165mm)/ メディア等:木彫、スワロフスキー/

横山裕子 / 作品タイトル:旅での出会い/ サイズ:額装24.5x30cm/ メディア等:紙、アクリル/
〜〜〜〜〜
通販に関して
▷通販はそれぞれの会期2日目より承ります。ご利用ください。
▷下記の情報をお知らせください。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・ご希望作家、作品名(写真など添付)
▷希望作品が重複する場合はメール先着順です。
▷直接販売を優先致します。
▷お振込み後、展示会終了後のお引き渡しとなります。
▷ご連絡先が未記入の方への返信は致しませんのでご了承ください。
〜〜〜〜〜
EAST&WESTサイドストーリー2025
第1会期、第2会期ともに本日4/1(火)終了いたしました。
前投稿で「4/1(土)」と書いていました。決してエイプリルフールだからではありません。ただただ間違えただけですw^^;笑
さて、第1会期WESTサイドの作品は個性的でしたが、正直に言うと少しおとなしい感じがしました。第2会期EASTサイドの作品は、同じく個性溢れる作品なのですが、おとなしいのではなく何とも穏やかな空気が流れていました。
ただ作品1つひとつ、じっくり拝見すると実に面白く、興味深く、見入ってしまいました。全ての作品を解説したいくらいです。長くなるのでやめておきますが…
この2つの会期の10日間、オーナー特権で楽しませていただきました。お客様と謎解きをしたり、画材やモチーフに驚いたり。ご参加いただきました作家の皆様、ありがとうございました。
そして何度もお運びくださった皆様、飛び込んでくださった皆様、ご売約また通販をご利用くださった皆様、SNSで応援くださった皆様、ありがとうございました。
そして合わせて発表させていただきます。作品も最終日に売約となりましたが、第2会期Gallery Blau Katze賞は #中津梅博子 さんに決まりました。第1会期の #夜桜 さんと2026年度に2人展を開催させていただきます。おめでとうございます。(2025.04.01追記)