-
2018年01月14日
2018年2月9日(金)~13日(火) 女目線の男性画展(終了しました)
2017年、男性の目線から女性を描いた作品展覧会〈男目線の女性画展〉は好評でした。 逆に、女性の目線から男性を描くとどんな世界が広がる...
-
2017年12月24日
2018年1月26日(金)~30日(火)静かなる物語(終了しました)
全ての造形物は点と線からできている。 そんな「点と線」を意識させる作品の共演です。 ナカオハルカ、森本由貴子、やまむらこあき。 三人三...
-
2017年12月24日
2018年1月19日(金)~23日(火) 色ある世界を墨で描く(終了しました)
和紙、墨絵、墨彩画。今、墨の良さが見直されています。 墨を使い独自の世界を描く作家が集まりました。素晴らしい作品の展示をどうぞご高覧く...
-
2017年12月16日
2018年1月12日(金)~16日(火)ようこそ小さな世界へ(終了しました)
「 iPod! 」は上下逆さまにしても「 iPod! 」と読める。 それと同じくらいビックリしたのがね、 「ネコ踏んじゃった」とパソコ...
-
2017年12月24日
2017年12月27日(水)~2018年1月11日(木)Gallery Blau Katzeは
Gallery Blau Katzeは2017年7月7日(金)に大阪狭山市駅からほど近い住宅地にオープンいたしました。 実は富田林市な...
-
2017年11月30日
2017年12月22日~26日 青の家と白の家の器展(西本なほ個展)(終了)
Gallery Blau Katze、オープンより使用のギャラリーカップ。 お客様から「このカップも作家さんのものなの?...
-
2017年11月30日
2017年12月15日~19日 Fantasia Exhibition 2017(終了しました
Fantasia【Fantasyに同じ】の意味 ①空想。幻想。 ②幻想曲。 ③幻想的なテーマを扱った文学などの作品。 3...
-
2017年08月06日
2017年12月8日(金)~12月12日(火)小原聖史個展(終了しました)
&nbs...
-
2017年08月06日
2017年11月24日~11月28日 和と輪~前田崇之とアートコラボ展(終了しました)
大阪 堺の老舗和菓子屋「宝泉」菓子舗、ろうけつ染め、つまみ細工、そして陶置物のコラボレーション展です。 会期中、ワークシ...
-
2017年08月06日
2017年11月3日~11月14日 FUKA展(公募展)(終了しました)
【展示予告】 付加価値、府下、孵化、負荷、深いなどを意味する公募展。 FUKAとは? 大阪府下の活性化を目的とする。 他...
-
2017年08月06日
2017年10月20日~10月24日 こころきらきらひかる(終了しました)
アクセサリー作家展へ ようこそ。 単なる装飾品? 身を飾るためのもの? 自分を輝かせるための、お気に入りの...
-
2017年08月06日
2017年10月13日~10月17日 男目線の女性画展(終了しました)
女性を描く人は多い。 女性アーティストが描く女性。 男性アーティストが描く女性。 それは理想像なのだろうか? その視点が...